旅行記

ベトナム旅行記

コムガートゥオンハイで夕食!ホーチミンの夜景と夜の治安を紹介!

2019年夏のベトナム・ホーチミン子連れ旅行記6。ベトナム風鶏飯コムガーの人気店「コムガートゥオンハイ」で晩ごはん!メニューや感想はをご紹介。その後、ホーチミンの夜景を見に街中を歩いてみました。夜のホーチミンの治安も合わせてお伝えします!
ベトナム旅行記

ホーチミンの有名チョコ店「マルウ」と「バインミーヒュンホア」をはしご!

2019年夏のベトナム・ホーチミン子連れ旅行記5。ベンタイン市場を後にしたさとん一家は、ホーチミンの高級チョコショップ「マルゥ」で小休止。店内の様子やカフェメニューをご紹介!その後は、有名店「バインミーヒュンホア」へ行ってみました。
ベトナム旅行記

バックトゥンディエップ公園でボッタクリ?ベンタイン市場を探検!

2019年夏のベトナム・ホーチミン子連れ旅行記4。サイゴン大聖堂からベンタイン市場へ向かう道すがら、ホーチミン市博物館の裏手にあるバックトゥンディエップ公園で遊んでたら行商のオヤジにココナッツジュースを売りつけられたお話です。
スポンサーリンク
ベトナム旅行記

ホーチミンの朝食「バインミー」を買い出し!サイゴン大聖堂と郵便局を観光!

2019年夏のベトナム・ホーチミン子連れ旅行記3。初日の朝食にバインミーを買い出しに行きました。その時の様子や、観光地「サイゴン大聖堂」「サイゴン中央郵便局」の場所やアクセス、行ってみた感想をご紹介!
ベトナム旅行記

ベトナム子連れ旅②フォー24で晩ごはん!ホーチミン高島屋で両替をする!!

2019年夏のベトナム・ホーチミン子連れ旅行記2。宿泊先のシャーウッドレジデンスからgrabに乗って夜のホーチミンへ。晩ごはんをフォー24で食べて、ホーチミン高島屋を散策してみました。
ベトナム旅行記

プーケットからバンコクで乗り継ぎホーチミンへ!空港から市内への交通手段は?

2019年夏のベトナム・ホーチミン子連れ旅行記1。タイ・プーケットからバンコクで乗り継いでホーチミンへ移動しました!空港内の両替所の様子や、タンソンニャット空港から市内への交通手段についてご紹介!
ベトナム旅行記

ベトナム・ホーチミン子連れ旅行記!日程や予算、宿泊ホテルを紹介!

ベトナム・ホーチミン子連れ旅行記 エピソード0です!2019年夏に行ったホーチミン旅行の日程や予算、宿泊ホテルの「シャーウッドスイーツレジデンス」の様子をご紹介!
プーケット旅行記

子連れプーケット旅行記2019!小学3年生と4歳を連れて5泊6日でプーケット!

子連れプーケット旅行記。2019年の夏に小学3年生と4歳を連れて5泊6日でプーケットへ行ってきました。その旅行記をまとめてあります。
海外旅行豆知識

子連れで行ったホーチミンのおすすめレストラン5選!メニューや感想をまとめて!

子連れで行ったベトナム・ホーチミンのおすすめレストランを5つ選んでみました!フォーやバインミーといった軽食からコムガーやフエ料理専門店のメニューや感想をまとめてご紹介しています。
海外旅行豆知識

台北の市民大道沿いの「痴漢バーガー」とは?場所やメニューを調査!

台北子連れ旅行記4。台北の市民大道沿いにある、「痴漢バーガー(癡漢堡)」とは何?場所アクセス、営業時間やメニュー、店内の様子を調査!思わず絶句する謎めいた名前の意味は?日本語に翻訳するとどういう意味?
プーケット旅行記

センタラグランデの豪華朝食を紹介!プールで遊んでSabaijai cafeでお昼!

タイ・プーケット子連れ旅行記11。カロンビーチのセンタラグランドビーチリゾートで朝食!メニューや朝食会場の様子、感想をご紹介。近くのSabaijai cafeへの行き方や感想も合わせて調査!
海外編

タイ・プーケット子連れ旅ブログ!4歳と8歳連れて5泊6日旅!日程!予算!宿!

2019年夏に4歳と8歳(小三)の子連れで行った、5泊6日の子連れタイ・プーケット旅行記や泊まったホテル、利用したレストランなどのプーケット現地情報をまとめてみました。
プーケット旅行記

プーケットのバンタオビーチからカロンビーチへ移動!ホテルはセンタラグランド!

タイ・プーケット子連れ旅行記9。4日目はホテルを移ります。バンタオビーチ(ラグーナエリア)からカロンビーチのセンタラグランドビーチリゾートへGrabで移動してみました。お部屋の様子やプールを写真や動画でご紹介!
プーケット旅行記

カロンビーチからパトンへ!移動方法やマリンプラザ、ジャンセイロンの探検!

タイ・プーケット子連れ旅行記10。カロンビーチにあるセンタラグランデビーチリゾートからパトンビーチへ行ってみました!移動方法や晩ごはんを食べたマリンプラザ、ジャンセイロンの様子をご紹介!
プーケット旅行記

パトンビーチを再訪!Naughty Nuri'sやバングラー通りを探検!

タイ・プーケット子連れ旅行記13。最終回。洗濯屋さんに出した洗濯ものを取りにパトンビーチを再訪!ジャンセイロン散策の後はインドネシアレストラン「Naughty Nuri's」で晩ごはん。食後は、バングラー通りを探検してみました。
プーケット旅行記

カロンビーチのランチは地元民も通うパッタイ屋がオススメ!場所や感想!

タイ・プーケット子連れ旅行記12。カロンビーチでランチを食べるなら地元民も通うパッタイ屋(the padthai shop)がオススメ!プーケットオーキッドリゾートやヒルトンプーケットからも行けるパッタイ屋の場所やメニュー、感想を紹介!
海外旅行

小学生と3歳児を連れて2泊3日で台湾へ!子連れ台北旅行記2019!

(まとめ記事)2019年のお正月に、小学2年生と3歳児を連れて、台北を旅してきました。2泊3日の旅の様子を旅行記としてまとめてみました。日程や予算、管理人一家がどこを巡って、子供が喜んだ場所はどこっだったのか?をご紹介!
海外旅行

台北駅から新光三越信義店へ!済南鮮湯包でお昼!桃園空港はキティちゃんだらけ!

子連れ旅行記最終回。インタウンチェックインで荷物を預けた後、台北の有名デパート「新光三越信義店」に行ってみた。「陶朱隠園」なるねじれたビルを見たら「濟南鮮湯包」でお昼!旅の最後は桃園空港で「キティちゃん」尽くし!
海外旅行

台北旅行記!オレンジホテルでバイキング!台北駅でインタウンチェックイン!

台北子連れ旅行記3-1。二泊三日の旅もいよいよ最終日。最後の朝食は、宿泊先のオレンジホテルのバイキング!メニューや感想を紹介!チェックアウトの後は、台北駅でとても便利なインタウンチェックインを初体験!感想は?本当に便利?
海外旅行

迪化街へはUberで!トイザらスの場所や品揃え、京鼎小館の感想を紹介!

台北子連れ旅行記2-3。台北の観光地であり問屋街でもある迪化街へのアクセスを調べてみました!また、子供が喜ぶスポットの一つ、台北トイザらスの場所や品揃えをご紹介!晩御飯を食べた、旅猿でも紹介された京鼎小館の感想も合わせて!
海外旅行

台北子連れ旅行記!台北市立児童新楽園の感想は?四川料理を食べて迪化街を巡る!

台北子連れ旅行記2-2。台北市内にある市営遊園地「台北児童新楽園」に行ってきました!アクセスや感想をご紹介!中山の四川料理「樺慶川菜餐庁」でお昼を食べて、問屋街として有名な迪化街を散策!旧正月前の迪化街の様子は?
海外旅行

大安森林公園の場所は?朝ごはんは快楽早餐店で食べて雙連朝市へ!

台北子連れ旅行記2-1。台北市内にある、子連れで遊べる公園「大安森林公園」や、中山の朝食専門店「快楽早餐店」、「雙連朝市」へ行ってきました。どこにあるのか?場所やアクセス、行ってみた感想をご紹介しています。
海外旅行

台北子連れ旅行記!萬華夜市から西門のカルフールへ!阿宗麺線で初日は〆!

台北子連れ旅行記7。萬華夜市を散策したあとは、台北の原宿「西門」にある24時間営業のスーパーマーケット「カルフール」へ。さらには、麺線の名店「阿宗麺線」でこの日の食事を締めて、中山のオレンジホテルへUberで帰ります。
海外旅行豆知識

龍山寺近くの艋舺夜市(廣州街・華西街・梧州街夜市)を調査!アクセスは?

台北子連れ旅行記6。台北のパワースポットの一つ「龍山寺」近くの艋舺夜市(万華夜市)に行ってみました。アクセス(行き方)や場所を地図で調査!隣接しあう廣州街・華西街・梧州街の三夜市の混雑や行ってみた感想をご紹介します!
海外旅行

夕食は鼎泰豊で!食後は台北のパワースポット龍山寺へお詣り!アクセスや感想は?

台北子連れ旅行記5。初日の晩ごはんは台北の小籠包といえば、真っ先に名前が挙がる鼎泰豊へ。さらに、夕食後はパワースポットとして有名なお寺「龍山寺」を参拝しました。アクセスや感想をご紹介しております。
スポンサーリンク