さとん

シンガポール

シンガポールからロンドンへ!シンガポール航空308便エコノミー搭乗記!

シンガポール発ロンドン行のシンガポール航空308便(SQ308便)エコノミー席の搭乗記です。使用機材、シートレイアウト、座席の様子、アメニティ、ディスプレイ、機内Wi-Fi、そして機内食の様子や感想をご紹介!
イギリス・ロンドン

エリザベスラインとは?路線図や所要時間、運行間隔やヒースローロンドン間の料金は?

ヒースロー空港とロンドン市内を結ぶエリザベスラインを調査!路線図や停車駅、市内までの所要時間や運行間隔、料金などを紹介しています。ヒースロー空港に乗り入れる他の路線との料金や時間を比較してみました!
イギリス・ロンドン

エリザベスラインでヒースロー空港からロンドンへ!乗り方や感想!ホームまで何分?

ヒースロー空港とロンドン市内を結ぶエリザベスラインに乗ってみました。空港ターミナルからエリザベスラインのホームまでは何分かかるのか?乗り方や実際に乗ってみた感想を紹介!
スポンサーリンク
イギリス・ロンドン

プレミアインロンドンファリンドン宿泊記!アクセスや朝食、お部屋を紹介!

イギリスの東横インとも言われるプレミアイン。エリザベスラインのファリンドン駅近くにある「プレミアインロンドンファリンドン」に泊まってみました。ホテルへアクセスや朝食、お部屋や感想を紹介します!
イギリス・ロンドン

アプリ「too good to go」は日本ではダウンロードできない?使い方は?

フードロスを減らすアプリ「too good to go」を使えばヨーロッパやアメリカ旅行で食費を節約できます!ダウンロード方法や使い方、ロンドンやパリで使った感想をご紹介!
イギリス・ロンドン

ロンドン旅行でオイスターカードは要らない!タッチ決済が便利すぎ!感想を紹介!

2023年の夏、オイスターカードの代わりにロンドンでタッチ決済を利用しました。とっても便利なのでオススメ!利用できる路線や割引特典、さらに、タッチ決済にオススメのクレジットカードを紹介!感想や子連れの時はどうする?といった疑問も調査!
沖縄

ラド観光OSB号で沖縄観光!せいふぁーうたきや沖縄ワールドの感想は?

冬・2月の沖縄家族旅行記⑦最終日。ラド観光OSB号で本島南部観光へ行きました。せいふぁーうたきや知念岬の場所や感想をお届け。おきなわワールドにある玉泉洞に様子やツアーに付いてたキャプテンズイン東町店の感想と合わせてご紹介!
お出かけ情報

赤福氷は大阪や東京で食べられる?穴場は御在所!販売期間や値段も調査!

赤福の夏季限定メニュー、赤福氷。大阪や東京で食べられるのか?どこで売ってるのかを調べてみました。オススメの穴場はEXPASA御在所です。オススメする理由や、赤福氷の販売期間、値段も合わせて調査しました!
沖縄

プラザハウスショッピングセンター沖縄は日本初の?首里そばの感想はまずい?

冬・2月の沖縄家族旅行記⑤三日目。嘉手納基地で米軍機の離発着訓練を見て、日本初のショッピングモール「プラザハウスショッピングセンター」、首里そばに行きました。アクセスや感想をご紹介!ついでに首里城、国際通りと周ってきました。
国内編

沖縄旅行のオススメ時期やプラン、冬に行った子連れ家族旅行記をまとめてみた!

コロナ禍の最中、海外に行けない鬱憤を晴らすように沖縄に行ってました。それまで見向きもしなかったのに、2年の間にのべ3回も行ったりして(笑)そんなわけで、子連れで行った夏と冬の沖縄旅行の記事をまとめてみました。あなたの旅の一助になれば幸いです...
沖縄

美ら海水族館は無料でも楽しめる?嘉手納基地やアメリカンビレッジの感想は?

冬・2月の沖縄家族旅行記⑤美ら海水族館(海洋博公園)の無料エリアだけで楽しめるのかどうかを調べてみました?そのあとは、嘉手納基地やアメリカンビレッジを訪問。それぞれの感想を紹介!
沖縄

そば屋「よしこ」のアクセスや行列は?本部桜まつりの渋滞や感想!

冬・2月の沖縄家族旅行記④沖縄そば街道のそば屋「よしこ」のアクセスやメニューを調査しました。お店の行列や感想と合わせて!また、近くの八重岳桜の森公園で開催されていた「もとぶ桜まつり」の渋滞や混雑、感想をご紹介!
お笑い・バラエティー

ジョジョの鉄塔システムとは?身代わり?漫画の内容や何巻に出てる?

水曜日のダウンタウンの数珠つなぎ企画に出てきた、ジョジョの鉄塔システムとは何か?を調査しました!そもそもジョジョの奇妙な冒険とは?という疑問や鉄塔システムがコミックスの何巻に出てくるのか?アニメでは第何話になるのか?なども調査!
沖縄

沖縄旅行記二日目。世界遺産「勝連城址」とは?アクセスや料金、感想を紹介!

冬・2月の沖縄家族旅行記③世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つ「勝連城」へのアクセスや料金を調べてみました。実際に行ってみた感想と合わせてご紹介!
沖縄

サザンビーチホテルからカーシェアで!道の駅いとまんとウミカジテラスの感想は?

冬・2月の沖縄家族旅行記②サザンビーチリゾートホテル沖縄からタイムズのカーシェアで移動!道の駅いとまんやウミカジテラスへの居地や感想は?
沖縄

冬の沖縄家族旅行(2月)の予算や3 泊4日のプランを紹介!観光バスの感想も!

冬・2月の沖縄家族旅行記。3泊4日で沖縄へ!かかった予算や3泊4日のプランを紹介します。レンタカー代節約のため、ラド観光のバスツアー「ラドクイック号」と「OSB号」を利用した感想をご紹介!!
沖縄

冬・2月の沖縄家族旅行!ラド観光の日帰りバス「ラドクイック号」に乗ってみた

冬・2月の沖縄家族旅行記①神戸空港から那覇へ沖縄旅行。レンタカーの代わりにラド観光の日帰りバスツアー「ラドクイック号」を利用してみました!バスでまさひろ酒造やDMMかりゆし水族館を周った感想をご紹介!
沖縄

サザンビーチリゾート沖縄へのアクセスを調査!国際通りや空港への移動は?

糸満市の「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」へのアクセスを紹介!空港から路線バスや定期観光バスでのアクセス方法を調査!ホテルから国際通りへの行き方や、電動カートやシェアサイクル、カーシェアといった移動手段も充実しています!
沖縄

サザンビーチホテル&リゾート沖縄の部屋やプールを紹介!大浴場は?

沖縄県糸満市にあるサザンビーチホテル&リゾート沖縄に泊まりました。ホテルの感想やお部屋の様子をご紹介。屋内プールや大浴場の有無を調査しています。
国内編

おじさん二人の鹿児島・屋久島・霧島旅行!日程や屋久島情報をまとめてみた!

2022年11月に屋久島、鹿児島旅行に行ってきました。屋久島の縄文杉トレッキングや指宿、霧島温泉を巡った感想や日程、旅の豆知識をまとめてご紹介しています。
屋久島

屋久島旅行記⑧最終回はうなぎを食べて霧島温泉で疲れを癒します!

オジサン二人の鹿児島旅行記⑧最終回。屋久島を後にして、鹿児島市内でうなぎを食べて、霧島ホテルで日帰り入浴です!プールのような温泉ですっかり癒され、関西へ無事帰ってきたのでした。
屋久島

屋久島の場所はどこ?人口や大きさ、名物を紹介!世界遺産にはいつ選ばれた?

世界遺産の島「屋久島」どこにある?場所を調査!島の人口や大きさ、名物グルメも合わせて調べてみました。また、世界遺産にはいつ選ばれて、その選考理由は何だったのか?を紹介します。
鹿児島

かごしま楽巡りがめっちゃ便利!使い方や注意点、感想を紹介!いつまで使える?

鹿児島県独自の旅行支援策「かごしま楽巡り」または「らくらく鹿児島巡り」。2022年の7月から始まったこの支援策がめっちゃ便利だったので使い方や注意点、感想を紹介!さらにお得な使い方や、いつまで使えるの?どれくらいの割引があるの?といった疑問を調査!
屋久島

屋久島へのアクセスを調査!フェリーや高速船、飛行機での行き方や所要時間を紹介!

世界遺産「屋久島」へのアクセスを調査。フェリーや高速船、飛行機での行き方や所要時間、コストを比較!大阪や各地域からの直行便は飛んでいるのか?どの交通手段が一番便利なのか?行ってみた感想を交えてご紹介!
国内旅行

トレッキング初心者の靴ずれ対策おすすめアイテム6選!縄文杉もこれで万全!

屋久島で縄文杉へのトレッキングに挑戦!レンタルしたトレッキングシューズで靴ずれができないか気になるあなたに、靴ずれ対策おすすめアイテム6選をご紹介。ど素人が無事に帰ってきたので、きっと効果はあると思います!!
スポンサーリンク