さとん

雑記帳

2019年。明けましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます!!平成最後の年、平成31年(2019年)がいよいよ始まりましたね。2018年4月に当ブログ「子連れさとん.com」を開設をいたしました。それから、およそ9か月。色々試行錯誤をしつつ、ブログの運営をしてまいりま...
CM

JTの想うた「愛する人を想う編」美容師役の女性やイケメン彼氏は誰?

JTのCM想うた第二弾。「愛する人を想う編」に出演の美容師役の女性やイケメン彼氏は誰なのか?出演している女優さんや俳優さんの名前やプロフィールを調査しました。さらに、CM中で流れる楽曲についてもご紹介しております。
お笑い・バラエティー

水ダウのモンスターハウス。結末(オチ)を予想!台本にはどう書かかれてる?

水曜日のダウンタウンの1コーナー。クロちゃん主演の「モンスターハウス」はどんな結末(オチ)を迎えるのか?予想をしてみましょう!うっすらと存在が見え隠れする台本には、オチはどう書かかれてるのでしょうか?ガチなのか?ヤラセなのか?
スポンサーリンク
お出かけ情報

しまじろうのわお!「ポンポンパレード」のロケ地はどこ?アクセスを調査!

しまじろうのわおの10月新曲「ポンポンパレード」のMVを見て、開放感あふれるこのロケ地がどこなのかが気になりました。ロケ地を調べるとともに、どうやったらここへ行けるのか?電車や車、はたまたバスでのアクセスを調査!
お出かけ情報

だいすけお兄さんの世界名作劇場へ!グッズや感想!2019春ツアーも決定!

だいすけお兄さんの世界名作劇場に行ってきました。グッズや会場の様子、セットリストや内容、感想、さらには2019年の公演スケジュールもご紹介します!だいすけお兄さんをますますすきになること間違いなしの公演です!
お出かけ情報

おかあさんといっしょスペシャルステージ2018大阪のグッズや混雑状況は?

おかあさんといっしょスペシャルステージ2018大阪公演に行ってきました!限定グッズの販売状況や購入特典、さらには会場付近の混雑状況や混雑回避のモデルプランを紹介します。ストレスフリーでおかあさんといっしょスペシャルステージを観覧できますように。
万博

大阪万博2025決定!いつから、どこで開催する?会場へのアクセスを調査!

2018年11月23日にパリで行われた国際博覧会事務局の総会で、2025年万国博覧会の開催地に大阪が選ばれました。決定を祝して、大阪万博2025が、大阪のどこで、いつ開催されるのかを調べてみました。さらに、会場へのアクセスもご紹介します!
お出かけ情報

新天皇即位による来年のゴールデンウイーク10連休はいつ決まる?決定した?

平成から新元号へ変わる2019年。新天皇即位による来年のゴールデンウイーク10連休はいったい、いつ決まるのかを調べてみました。さらに、なぜ10連休もの長いお休みが出現することになるのか?カレンダーや祝日法の特例から紐解きます。
お出かけ情報

ミライエ敦賀は北陸最大級イルミ?アクセスや駐車場、感想や開催時間を紹介!

敦賀港イルミネーション「ミライエ」に行った感想を紹介!開催地の金ヶ崎緑地へのアクセスや駐車場情報、シャトルバスの運行日程も調べてみました。開催期間が12月25日までとなっていますので、お早めに!
お笑い・バラエティー

クロちゃんはサイコパス?水ダウのモンスターハウスは、どこまでがやらせ?

水曜日のダウンタウンのモンスターハウスでクロちゃんが怖すぎです!!サイコパス疑惑が浮上する中、サイコパスの定義やクロちゃんのプロフィール、モンスターハウスのあらすじとモンスター誕生の瞬間を紹介!この番組、ガチか?やらせか?
お出かけ情報

クリスマスは温泉でイルミネーション!冬のおすすめライトアップ10選!

冬といえば温泉が恋しくなりますが、イルミネーション(ライトアップ)もまた美しい季節ですよね!今回は冬の名物、温泉とイルミネーションを同時に楽しめる温泉街を10ヶ所、西日本と東日本に分けてご紹介したいと思います。
お出かけ情報

鴻ノ巣山運動公園(ロゴスランド・プラムイン)へのアクセスや駐車場情報を調査!

京都府城陽市にある鴻ノ巣山運動公園(別名:ロゴスランド「プラムイン城陽」)のアクセスや駐車場情報を調査してみました。京都と奈良の中間点近くに位置するこの運動公園で、古都巡りに退屈した子供たちのストレスを発散させてあげてください!
お出かけ情報

赤福の新作「いすず野あそび餅」はどこで買える?大阪?東京?買い方や取寄は?

赤福に107年ぶりの新作が発売されました。その名も「いすず野あそび餅」。白あんや黒あん、赤や緑の4色の赤福が楽しめる新製品です。どこで買えるのか?大阪や東京では売っているのか?予約方法や買い方もご紹介します!
雑記帳

ブログ開設半年!100記事達成!ド素人の運営でPVや収益はどれくらい?

ド素人のおやじが右も左もわからないままブログを開設して半年。めでたく100記事を突破いたしました。情報源はネットに転がる無料情報のみの素人運営でPVや収益はどれくらいになったのか!地味な運営報告をお届けいたします!
動物園

天王寺動物園のムーンナイトズー2018はいつ開催?日程や格安駐車場を調査!

2018年秋。天王寺動物園で開催されるムーンナイトズーはいつ開催されるのか?日程や各種イベントを紹介します。さらには、天王寺動物園へのアクセスや、動物園近くの格安駐車場をご紹介!
動物園

京都市動物園はゴリラ推し!ゴリランドの限定グッズやお土産8選!

京都市左京区岡崎にある「京都市動物園」。併設されているグッズショップの名前はなんと「ゴリランド」というほど、ゴリラに力を入れている京都市動物園。限定のゴリラグッズやゴリラをモチーフにしたオススメのお土産を8つピックアップ!
お出かけ情報

ハローキティ新幹線を見たい!各駅の停車時間やおすすめビューポイントは?

ハローキティ新幹線がどこで見られるのか?始発駅の出発時間から、途中駅の停車時間、終着駅への到着時間まで、詳しいダイヤをご紹介!ハローキティ新幹線が見てみたいという方のために、各地のおすすめビューポイントとおおよその通過時間も調べてみました。
ラコリーナ

ラコリーナはジブリと関係が!?草屋根を設計した藤森照信さんて誰?

滋賀県近江八幡市にある、ラコリーナ近江八幡は不思議な建物が立ち並ぶお菓子のテーマパークです。ジブリ作品に出てきそうな雰囲気のこの建物の設計者は藤森照信さん。藤森照信さんとはどんな方なのか?そして、ラコリーナ近江八幡はジブリと関係があるのか?を調査してみました。
ラコリーナ

子供と一緒にラコリーナ!草屋根やたねやの本社を観覧!感想は?

四月某日。滋賀県近江八幡市にある、ラコリーナ近江八幡に行ってきました。シンボルの草屋根や里山へ続く開放的な空間、そして銅屋根とも呼ばれるたねやの本社もある、この施設の感想などをご紹介しています。インスタ映えスポットなんかもあって、楽しいですよ!
海外旅行豆知識

マレーシアの世界遺産の数は?一覧で紹介!マラッカやジョージタウンの他にも!

マレーシアの世界遺産と言えば、マラッカやジョージタウンが有名ですが他にもあるんです!マレーシア国内に世界遺産はいくつあって、どこにあるのか一覧にまとめてみました。さらに、世界遺産の場所やアクセスについても、ご紹介したいと思います。
海外旅行

サッカーW杯!イングランドはイギリス代表と同じ?場所や時差、名所を調査!

日本が決勝トーナメントに進出した場合当たる可能性が高いイングランド。イングランド代表とはイギリス代表と同じなのか?違うのか?をイギリスの語源やFIFA生誕の歴史から探ってみました。さらに、イングランドの場所や名所を調査!!
お出かけ情報

奈良公園の安い駐車場は予約サービスで探せ!複数サイトを比較!穴場はある?

奈良公園近くの駐車場の場所や軒数をakippaなどの駐車場予約(パーキングシェア)サイトで一斉比較してみました。奈良公園への簡単なアクセス情報や最寄り駅近くの予約のできる駐車場情報と合わせてご紹介!
お出かけ情報

甲子園の駐車場は予約サービスがおすすめ!サイトごとの駐車台数を比較!

甲子園球場近くの駐車場の場所や軒数をakippaなどの駐車場予約(パーキングシェア)サイトで一斉比較してみました。甲子園への簡単なアクセス情報や2018年夏の甲子園決勝戦開催日(8/21)の空車情報と合わせてご紹介!
雑記帳

近況報告!というか生存報告?

しばらくブログを放置してました(;^_^Aま、定期的に当ブログをご覧いただいている方はいないと思いますが(笑)一応、生きてますよ、てことでどうでも良い更新をはさんでます。世間はお盆休みのようですね。シフト制のお仕事なので、さとんはちょっと早...
ドラマ・俳優・仮面ライダー

下町ロケット2 に竹内涼真は出演する?あらすじやキャストを予想!

2015年秋に放送されたドラマ「下町ロケット」。2018年秋に続編「下町ロケット2」が放送されるとの噂です。前回出演し、今や売れっ子となった竹内涼真さんは再び出演するのか?「下町ロケット2」のあらすじやキャストを予想してみました!
スポンサーリンク