ラコリーナへのアクセスは?車でのルートや料金、最寄りインターを調査!

スポンサーリンク
ラコリーナ
「ラコリーナ」
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

どーも!子連れさとん.com管理人のさとんです。

 

今回は、2018年4月某日に家からほど近い「ラコリーナ近江八幡」へ遊びに行った時のお話をご紹介いたします。

 

ラ・コリーナ
「丘」という意味のイタリア語の名前を持つ、お菓子のテーマパークをご存知でしょうか?

 

バウムクーヘンで有名なクラブハリエを手がける滋賀県の和菓子屋「たねや」さんが、同県近江八幡市に2015年にオープンした施設です。

 

まず、今回はラコリーナへの車でのアクセスについてご紹介したいと思います。

 

園内のご紹介はまた、おいおい(笑)ということで、ラコリーナの住所場所といった基本情報や、最寄りのインターからのアクセスルートや、下道でのルートも調べてみましたので、最後までお付き合いいただければ幸いです。

それではレッツゴー!!

スポンサーリンク

ラコリーナへのアクセス

まずは、ラコリーナの住所や基本情報です。

住所

滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

 

ラコリーナは、近江八幡日牟禮ヴィレッジにあるクラブハリエたねやからはちょっとだけ離れた場所にあります。1km程度なので、頑張れば歩けない距離ではありません。地図で言うとこんな感じ。

基本情報

続いて、ラコリーナの営業時間や定休日などの基本情報です。

営業時間

メインショップ/カフェ 9:00~18:00 (オーダーストップ17:00)
※カフェは焼きたてバームクーヘンが無くなるとドリンクオーダーのみとなります。

フードガレージ/ギフトショップ 9:00~18:00

フードコート 10:00~17:00

定休日

なし(年中無休)

電話番号

0748-33-6666

スポンサーリンク

高速道路からのアクセス

続いて、高速道路からラコリーナへのアクセスを調べてみました。

 

名古屋方面京都・大阪方面から、それぞれのアクセスルートをご紹介します。

 

ちなみに、北陸自動車道経由のアクセスは名古屋方面からのアクセスを、新名神経由でのアクセスは、京都・大阪方面からのアクセスをご覧下さい。

名古屋方面からのアクセスと料金

名古屋方面からの、高速道路の最寄りインター八日市インターになります。

八日市インターまでの高速料金

区間 距離(km) 料金(定価)
名古屋→八日市 108.7 ¥2990
岐阜羽島→八日市 66.1 ¥1920
敦賀→八日市 75.7 ¥2170

※上記価格にETC割引額は適用されていません。

八日市インターからラコリーナへのアクセス

八日市インターを降りてからラコリーナへは16km(30分程度)ほどありますので、ご注意下さい。

 

インターを降りて、国道421号線近江八幡方面に進みます。道なりにまっすぐ進んで、新幹線の高架をくぐります。くぐったあたりから、県道26号線に入ります。

 

さらにまっすぐ進んで、JR東海道線を越え、「近江八幡和船観光協同組合水郷めぐり」の元祖「水郷巡り舟乗り場」の大きな看板を過ぎたら、左手にラコリーナが見えてきます。

地図で表すとこんな感じです。

インターからは、ほぼ道なりにまっすぐなので、さほど迷わないと思います。

京都・大阪方面からのアクセス

京都・大阪方面からのラコリーナへの最寄りインターは、竜王インターになります。

竜王インターまでの高速料金

区間 距離(km) 料金
豊中→竜王  77.3  ¥2480
茨木→竜王  64.5  ¥2070
京都南→竜王  40.6  ¥1310
四日市→竜王  82.7  ¥2360

※上記価格にETC割引額は適用されていません。

竜王インターからラコリーナへのアクセス

竜王インターからラコリーナへも、距離があります。地図を、見ればわかりますが、高速道路が走っているのは、滋賀県でもかなり山沿いです。対して、ラコリーナは琵琶湖岸に近い場所にあります。

滋賀県はその大半が琵琶湖に占められている、と誤解されがちですが(笑)山沿いから琵琶湖岸まで車で走ると意外に距離があることがわかると思います。

 

ちなみに、滋賀県民には常識ですが、琵琶湖の面積は、滋賀県の面積の1/6しかありません。

 

ま、確かにイメージは、滋賀の98%は琵琶湖!て感じですが、これは滋賀県を陥れようとするデマです。つま先立ちで琵琶湖岸にへばりついてるわけではありません!

 

話がそれました。
竜王インターからラコリーナへのアクセスはこちらの通りですがちょっとわかりにくいですね。

無理に高速道路を使うよりも、一般道経由のほうがわかりやすいかもしれません。

スポンサーリンク

一般道

続いて、一般道からのアクセスです。

京都・大阪方面

京都、大阪方面からのアクセスは、湖岸道路を利用するルートが、一番わかりやすいと思います。湖岸道路は、名前の通り琵琶湖岸をぐるっと一周している道路で、信号も少なくとても走りやすいです。

 

大阪方面からのルートを説明しましょう。

 

京都東インターで高速を降り、琵琶湖の西岸、湖西バイパス(国道161号)真野ランプまで北上し、琵琶湖大橋(通行料¥150)を渡って湖岸道路に乗り入れれば、ラコリーナはもうすぐです。

 

湖岸道路を道なりに20キロ(結構あるなwww)北上し、左前方にローソンが見える渡合橋北詰交差点右折します。曲がってから3kmほど走れば、右手にラコリーナが見えてきます。

 

地図の方がわかりやすいでしょうね(;^_^A

京滋バイパスの石山インターや名神高速道路の瀬田西インターで降りて、琵琶湖東岸の湖岸を延々と北上するルートもあります。

 

ただ、このルートは、市街地を通る時間が長くなるため、渋滞に巻き込まれる懸念があります。

一般道に接続するインターまでの高速料金目安

上述した一般道に接続する高速道路のインターチェンジまでの料金の目安は下記のとおりです。

到着地→
↓出発地
京都東 石山 瀬田西
豊中 ¥1650 ¥2010 ¥1920
茨木 ¥1240 ¥1600 ¥1510
京都南 ¥480 通行できません ¥750

※上記価格にETC割引額は適用されていません。

湖岸道路を使えば高速道路を竜王まで通るルートよりも安く済みますし、時間的にもそれほど大きく変わることはありません。ただし、一般道なのでスピードの出しすぎには注意しましょう。

名古屋方面

湖岸道路彦根米原も通っていますので名古屋方面からのご訪問も、彦根インターで降りて、湖岸道路を通るルートがオススメです。

湖岸道路に接続するインターまでの高速料金目安

彦根インターまでの各地からの距離と料金です。

 区間  距離(km) 料金
 名古屋→彦根  87.4 \2480
 岐阜羽島→彦根  44.8 \1350
敦賀→彦根 54 \1610

彦根からのルートはこんな感じ。

名神高速道路の彦根以南は、山沿いに南下していくので、琵琶湖との距離が少しづつ開いていきます。ラコリーナへ向かうにはインターを降りたあと、再び琵琶湖へ向かって走り出す必要があるのであまり経済的とは言えません。

スポンサーリンク

まとめ

ということで、以上、「ラコリーナへのアクセスは?車でのルートや料金、最寄りインターを調査!」をお届けいたしました。

 

へんぴな場所にあるラコリーナなので、初めて訪問するときにはルート設定に迷われるかもしれません。運転技術やお財布の中身とご相談の上、適切なルートを選択いただければ幸いです。

それでは、みなさん、良い旅を!

 

コメント