どーも!「子連れさとん.com」管理人のさとんです。
ラコリーナへの車でのアクセスを前回はご紹介しました。
今回は、ラコリーナへの電車によるアクセスをご紹介したいと思います。
とはいえ、ラコリーナは駅から遠いです(^_^;)最寄り駅からはバスに乗る必要があります。ということで、今回はラコリーナの最寄り駅や各地の主要駅からの料金、そして、バスとの連絡状況などについてご紹介したいと思います。
それでは行ってみましょう!
在来線の最寄り駅と料金
まず、前回もご紹介していますが、ラコリーナの住所と地図です。
住所:滋賀県近江八幡市北之庄町615−1
最寄り駅
ラコリーナの最寄り駅は、JRびわ湖線「近江八幡駅」になります。新快速の停車駅です。
主要駅から近江八幡駅までの料金と所要時間
JRびわ湖線「近江八幡駅」までの、主要駅からの料金と所要時間の目安をまとめてみました。
出発駅 | 料金 | 所要時間(目安) | 備考 |
大阪 | ¥1490 | 60分 | 新快速利用時 |
京都 | ¥670 | 40分 | 新快速利用時 |
名古屋 |
¥1940 |
90分 | 大垣駅や米原駅で乗り換え要 |
意外に、というと失礼かもしれませんが、名古屋方面からも、想像していたほど遠くはありません。
新幹線の最寄り駅と料金
では次に、新幹線でラコリーナへ向かう場合です。ゴージャスですね(笑)
最寄り駅
新幹線の最寄り駅は、米原駅になります。ただし、米原駅にのぞみは止まりません(^_^;)1時間に2本(ひかりとこだまが1本ずつ)停車します。(2019年夏現在)
主要駅から近江八幡駅までの料金と所要時間
主要駅から新幹線を利用した「近江八幡駅」までの所要時間と料金の目安をまとめてみました。
新幹線の最寄り駅である米原駅から近江八幡駅までは、新快速で20分程度です。下表は、米原から近江八幡までの在来線料金も含んでいます。
出発駅 |
料金 |
所要時間(目安) <新幹線+新快速> |
備考 |
名古屋駅 |
¥4190 |
45分 <25分+20分> |
ひかり利用 |
京都駅 |
¥3890 |
40分 |
新幹線の米原駅は、ラコリーナの最寄り駅「近江八幡駅」よりも北にあります。
京都・大阪方面からの移動の場合、いったん近江八幡を通過して、引き返すルートになり、所要時間も新快速で向かった場合とほぼ変わらない、という結果になりました。
京都方面からは新幹線の利用はあまり意味がないみたいですね。尚、料金や所要時間は必ず、JRさんの公式情報を確認の上、乗車ください。
バスへの乗り継ぎ
ラコリーナへ向かうには、近江八幡駅から近江バスに乗車する必要があります。
乗り場と乗車バス
近江八幡北口バスターミナルの6番乗り場から「長命寺行き」「長命寺経由 休暇村行き」「学園前経由グランド行き」のいずれかに乗り「北之庄ラコリーナ前」で下車します。
名前の通り、ラコリーナの真ん前にバス停があります。ただし、「学園前経由グランド行き」は「北之庄ラコリーナ前」は通らないので「ヴォーリズ学園前」で下車しましょう。
運行情報
料金や所要時間
- 料金:¥370(2019年10月消費税増税後の運賃です)
増税前の9月中は360円で利用できます。 - 所要時間:約10分(交通事情により延着の場合あり)
- 1時間あたりの運行本数:
往路 近江八幡駅発 <平日、土日祝とも>
最少:2本 最多:4本復路 北之庄ラコリーナ前
最少:1本 最多:3本
(8時台と17時以降は1時間に1本のみ)
始発、終発と運行本数(2019年9月追記)
ラコリーナへの始発や閉店時間に間に合うバス、さらには、ラコリーナからの最終バス、閉店直後のバスは何時なのかも調べてみました。
平日
(往路)
近江八幡駅発長命寺行 始発 7:00
<ラコリーナの営業時間18:00に間に合う最終バス>
近江八幡駅発ヴォーリズグランド前行
終発 17:15→17:31着
(復路)
北之庄ラコリーナ前発近江八幡行き 18時台 18:17発のみ
終発 北之庄ラコリーナ発近江八幡駅方面 20:07
土日曜、祝日
(往路)
始発 7:10
<ラコリーナの営業時間18:00に間に合う最終バス>
近江八幡駅発長命寺行
終発 17:30→17:39着
(復路)
<ラコリーナの営業時間18:00以降の最初のバス>
北之庄ラコリーナ前発近江八幡行き 18時台 18:07発、18:32発、18:52発
終発 北之庄ラコリーナ発近江八幡駅方面 20:12
料金や所要時間は必ず、近江バスの公式情報をご確認ください。
近江バス公式ホームページ
まとめ
以上、「ラコリーナへ電車でアクセス!料金や最寄り駅、バスとの連絡を調査!」をお届けしました。
バスに乗り換える必要があるので、子連れにはあまり向いていない電車でのアクセスですが、車は無いけど、ラコリーナに行きたい!という衝動に突き動かされた方には、唯一の方法になりますので、ご参考にしていただければ幸いです。
それでは!
コメント