迪化街(油化街)とは?最寄り駅や行き方、アクセスを調査!街の地図も紹介!

スポンサーリンク
台湾お役立ち情報!
andrewhaimerl / Pixabay
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

どーも!「子連れさとん.com」管理人のさとんです。

 

台北 市内にあって、ノスタルジックな町並みが広がるエリアとして人気の迪化街

 

漢方の原料や反物、雑貨の問屋街としても有名で、見慣れないものが多く店先に並んでいて、歩いてるといろいろ目移りして、テンションも上がります!

 

今回は、そんな迪化街の読み方や、最寄り駅からの行き方、アクセスを調べてみました。迪化街の地図も合わせてご紹介します!

 

それではレッツゴー!

 

スポンサーリンク

迪化街の読み方は?

迪化街

 

そもそも、なんて読むの?という疑問がわきますよね。

 

日本語で読むと、「てきかがい」と読みます。ただ、「迪」て字がそもそも読めないし(^_^;)油化街、と検索されているケースも多いです。

 

かくいう、さとんもそうでした。だって、油化街でもちゃんと出てくるんだもん(笑)ま、そうは言っても間違ってるので、これを機会に「迪化街」てきかがいに、改めるようにします。

 

ちなみに、中国語での発音は「ディーホアジェ」です。

スポンサーリンク

迪化街の場所や最寄り駅、行き方は?

では、迪化街の場所や最寄り駅を調べていきましょう。

迪化街はどこにある?

迪化街の場所です。

台北駅から見ると北西にあります。

迪化街の最寄り駅は?

続いて、迪化街の最寄り駅です。

松山新店線 北門駅
中和新蘆線 大橋頭駅

 

参考までに、台北 MRTの路線図です。

路網圖

台北MRT台北捷運公式ホームページより転載「https://www.metro.taipei/」

 

ちなみに「中和新蘆線 大橋頭駅」は、カルフール重慶店の最寄り駅でもあるので、迪化街のついでに立ち寄ることもできます。

 

 

最寄り駅から迪化街への行き方は?

最寄り駅から迪化街への行き方をご紹介しましょう。

 

地図で見るとなんとなくわかりますが、台北市内を網の目のように走っているMRTの駅がビミョーに遠いのが迪化街の欠点ですね。

松山新店線 北門駅

迪化街に比較的近い方は、北門駅です。

一本道で600Mほどなので、駅近というほどではありませんが、歩ける距離ですね。

 

中和新蘆線 大橋頭駅

一方、大橋頭駅から迪化街へは、それほどアクセスが便利な駅ではありませんが、先述したとおりカルフールの最寄り駅なのでカルフール経由迪化街、あるいはその逆といったルートが考えられます。


ま、そこそこな距離にはなりますが(^^;

スポンサーリンク

迪化街の地図

最後に迪化街の地図です。

 


出典:台北ナビ「https://www.taipeinavi.com/miru/184/」

迪化街は、繊維製品の卸売市場、永楽市場を中心に広がる東西100メートル、南北1kmほどの細長い形をしたエリアです。

 

迪化街の入口にはこんな看板があります。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Knngさん(@7geee)がシェアした投稿 -

中に入ると、ノスタルジックかつエネルギッシュな街並みが広がっています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

小穂さん(@mango_douhua)がシェアした投稿 -

 

 

スポンサーリンク

まとめ

以上、「迪化街(油化街)とは?最寄り駅や行き方、アクセスを調査!街の地図も紹介!」をお届けいたしました。

 

迪化街を歩いていると、反物だったり、怪しい漢方食材だったり見慣れないものが多く店頭に並んでいて、とっても楽しいです。ま、買おうとは思いませんが(笑)

 

話のタネにあなたもぜひ一度散策してみてください!

ちなみに迪化街は問屋街として、観光だけじゃなく地元の方も多く訪れるエリアです。

 

中国の旧正月にあたる春節祭の前にはお正月用品を買い求める地元の人たちと観光客で街の中はごった返しますので、人ごみが苦手な方はご注意を(笑)

 

それでは!

 

 

 

海外旅行保険は加入済ですか?
クレジットカードに自動で付いてくる海外旅行保険がオススメです!

 

エポスカード
EPOSカード

ファッションビル「マルイ」が発行しているカードです。

 

年会費はもちろん無料!即日発行可能!
マルイの店頭受取り可能!
旅行の前日に申し込んでも大丈夫!
(所定の審査はあります)

 

補償内容も年会費無料のクレジットカードの中では抜群!
<海外旅行補償内容抜粋>
・疾病治療費用 270万円
・携行品損害 20万円(免責3,000円)
補償内容詳細は下記URLでご確認ください。

 

なお、2023年10月1日出発分より利用付帯となりましたのご注意ください

JCBゴールドカード
JCBオリジナルシリーズ

航空機遅延保障が付いた手厚い旅行保険が魅力のJCBゴールド

 

(公式ページから付帯条件抜粋)
※航空機、電車、船舶、タクシー、バスといった乗客として搭乗する公共交通乗用具の利用代金を当該カードで支払いを行った場合でも航空機遅延保険が適用されます

 

ゴールドカードなので、通常の旅行保障も手厚いサポート。
<海外旅行補償内容抜粋>
・疾病治療費用 300万円
・携行品損害  50万円(免責3,000円)

 

補償内容詳細は下記URLでご確認ください。

楽天ゴールドカード

リーズナブルな年会費が魅力なのが楽天ゴールドカード
です。

 

国内空港ラウンジが無料で使えるのが魅力です(年間2回まで)

 

<海外旅行補償内容抜粋>
・疾病治療費用 200万円
・携行品損害  20万円(免責3,000円)

 

補償内容詳細は下記URLでご確認ください。

コメント