滋賀のびわ湖こどもの国とは?バスや車でのアクセス、駐車場情報を調査!

スポンサーリンク
お出かけ情報
T_Murakami / Pixabay
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

どーも!「子連れさとん.com」管理人のさとんです。

2018年4月某日。

 

ちょっと前のお話になりますが、桜が咲きはじめた陽気に釣られて、滋賀県高島市にあるびわ湖こどもの国へ行ってきました。

 

今回から三回にわたってびわ湖こどもの国についての情報をお届けしていこうと思います。

 

まず、第一回目の今回は、びわ湖こどもの国へのアクセスや駐車場の情報です。びわ湖こどもの国とは何だ?というところから、JRやバス、車でのアクセスをご紹介します。

 

いささか辺鄙な場所にある、びわ湖こどもの国ですが、リーズナブルに遊べて、子どもたち大満足の施設なので、これからのお出かけシーズンにぴったりだと思います。

 

最後までお付き合いいただけると幸いにございます。それでは、行ってみましょう!

スポンサーリンク

びわ湖こどもの国とは?

まず、びわ湖こどもの国とは何?というところからご紹介しましょう。

びわ湖こどもの国とは?

びわ湖こどもの国は、大型の児童館です。
児童館とは、児童福祉法第40条による児童厚生施設で、次世代を担う子どもたちに健全な遊びの提供と、子どもたちの健康を増進し情操を豊かにするための施設です。
公式ホームページより「http://www.biwa.ne.jp/~kodomo92/index.html」

児童館と言ってますが、園内は下記のとおりめっちゃ広いです。児童館て・・・謙遜しすぎじゃね?

びわ湖こどもの国公式ホームページより転載「http://www.biwa.ne.jp/~kodomo92/index.html」

 

びわ湖こどもの国の基本情報

びわ湖こどもの国の基本情報を以下にご紹介します。

正式名称:滋賀県立びわ湖こどもの国
住所:滋賀県高島市安曇川町北船木2981
連絡先:0740-34-1392
入場料:無料

何と言っても、入場無料というのがうれしいですよね!

開園時間
春・秋季(3月~6月、9月~10月):9:00~18:00
夏季(7月~8月):9:00~19:00
冬季(11月~2月):9:00~17:00
休園日
1・2・12月の月曜日火曜日(冬休み期間・祝日は営業)、年末年始(12/29~1/3)
3月~11月は無休

びわ湖こどもの国の沿革

びわ湖こどもの国は、古くは北船木レクリエーションセンター(略称、レクセン笑)と呼ばれていました。

 

今のような遊具はなく、だだっ広い野原を利用したキャンプ場でしたが、1992年に名称が変わってから、少しづつ遊具が増え、今はもう、その名の通り子どもたちが一日中、ヘトヘトになるまで遊べる場所に大変身しています。

 

やけに詳しく語っているその理由は、高島市という田舎町は、さとんが育った街だからです(笑)

 

昔の印象を知る人間からすると、レクセンもずいぶん様変わりしたもんだ、と驚きを禁じ得ないわけです。

スポンサーリンク

びわ湖こどもの国の場所やアクセスは?

さて、そんな田舎町にある、びわ湖こどもの国へのアクセスは、車一択だと思いました。

 

が、4月某日に訪れた時、バスを待ってる人たちがいるじゃありませんか!こんなとこバス走ってるんや!?というのが正直な感想でした(笑)ちなみに、びわ湖こどもの国の場所は、下図のとおり琵琶湖に突き出した端っこです。

しかし、実際にバスを待っていらっしゃる方々がいる、ということは車以外のアクセスもご紹介しておかねばなりません。

電車とバス

こどもの国へ車以外の手段でアクセスするには、電車とバスを乗り継ぐ必要があります。

電車

電車の最寄り駅は、JR湖西線「安曇川駅(あどがわえき)」です。新快速で京都駅から40分、大阪駅から70 分なので、大阪からでもギリギリ日帰り圏内でしょうか?無理?

 

京都から安曇川駅までの運賃 ¥970 大阪から安曇川駅までの運賃 ¥1,660

ちなみに、京都・大阪方面から安曇川駅へ到着する電車は、新快速と普通電車が1時間に一本ずつ。また、帰りの京都・大阪方面への新快速は17:15発(2018.7月時点のダイヤです)が最終となっています。普通電車であれば、23時まで京都行が走っています。

バス

さて、安曇川駅に到着すると、そこから江若バス(安曇川町循環バス)に乗り換えます。循環バスなので降り損ねるとまた駅に戻ってきてしまうのでご注意。

 

所要時間:20分程度
運賃:片道 大人220円(子ども110円)

 

乗らないから知りませんでしたがバス代は均一料金なので意外にリーズナブルですね。

バスの時刻表

安曇川駅からこどもの国へ向かうバスの時刻表となります。こどもの国まで、多くの停留所がありますが省略してあります。

安曇川駅発 7:18 8:15 9:29 11:31 13:32 14:32 15:38 16:35
こどもの国着・発 7:37 8:34 9:43 11:55 13:46 14:46 16:02 16:49
安曇川駅着 7:58 8:55 10:13 12:14 14:16 15:16 16:21 17:19

(平日のみのダイヤ)

安曇川駅発 6:29 18:37
こどもの国着・発 6:48 18:51
安曇川駅着 7:09 19:21

運行状況や正確な時刻表は必ず、江若バス様の公式ホームページ等で確認ください。

こどもの国周辺のお店は?

こどもの国の周辺にはお店はありません。お弁当などを買われる場合は、安曇川駅前のセブン-イレブンで買っておきましょう。

 

昔は駅前に平和堂(スーパー)があったんですが、ちょっと離れた場所に移転してしまって、駅前の空洞化が激しいのです。平和堂まで歩いていけない距離ではありませんが、1キロはあるので、あまりオススメではありません。

車でのアクセス

では続いて、車でのアクセスをご紹介します。

京都・大阪方面から

名神高速京都東インターから、国道161号線(湖西道路)を道なりに北上してください。一時間ほど走ると湖西随一のインスタ映えスポット白髭神社です。

 

タカヒトさん(@kindkoala)がシェアした投稿 -

やがて二車線になり、しばらく進むと、本線(高架)と勝野方面に分岐します。その分岐を勝野方面()に進み、高架を降り、「萩の浜口」を右折します。あとは、そのまま湖周道路を道なりに進み、「北船木」交差点を右折すれば、びわ湖こどもの国に到着です!

名古屋・北陸方面から

名古屋、北陸方面からの最寄りのインターチェンジは「木之本インター」です。インターからは、ほぼ道なりなので、高島市方面を目指して、突き進んでください。湖周道路まで出れば、びわ湖こどもの国はもうすぐです!

スポンサーリンク

駐車場

最後に、びわ湖こどもの国の駐車場情報のご紹介です。駐車料金は、一台500 円。止め放題です。

 

日帰りの方も、泊まる方も一律一回500 円後払いとなっております。入場料は無料と先ほどご紹介しましたが、バスや電車で来られる方は少数派だと思いますので、入場料=駐車料金500円(一台)という計算です。

一家で¥500と考えれば、かなりリーズナブルな設定ですよね!施設の周りには空き地もありますが、違法駐車はやめましょう!

スポンサーリンク

まとめ

ということで、まずは第一回目、「滋賀のびわ湖こどもの国とは?バスや車でのアクセス、駐車場情報を調査!」をお届けいたしました。

 

次回は、びわ湖こどもの国の遊具アトラクション、さらには、探偵ナイトスクープでも紹介されたフリーフォール滑り台について、調べてみたいと思います。

 

 

それでは!

 

 

コメント