白谷雲水峡の読み方は?住所や入場料、営業時間を紹介!靴や服装、スニーカーでも行ける?

スポンサーリンク
屋久島
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

どーも!「子連れさとん.com」管理人のさとんです。

鹿児島にある屋久島といえば、縄文杉ともののけの森とも言われる「白谷雲水峡」が有名です。ちなみに、屋久島はロケットや鉄砲伝来で有名な種子島のすぐ隣にあります。

 

それはさておき、今回はそんな屋久島に行ってきましたので観光名所の一つ「白谷雲水峡」についてご紹介します。

 

その他の屋久島、鹿児島に関する旅行先情報はまとめてこちらでご紹介しています。

 

そもそも「白谷雲水峡」てなんて読むの?といった疑問から、住所や入場料、営業時間といった基本情報をご紹介。さらに、白谷雲水峡へ訪れるのに適した靴や服装はどんなものが良いのかも合わせて調べてみました。

 

それでは、レッツゴー!

スポンサーリンク

読み方や住所、場所は?

まずは、「白谷雲水峡」の読み方から。「しらたにうんすいきょう」と読みます。

 

名前の由来は、入口近くにあった石碑に書かれていました。

長々と書いてありますが、ちょっとよくわからない(^_^;)

場所や住所

次に、屋久島での白谷雲水峡の場所と住所です。

 

地図がこちら。

白谷雲水峡の住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町白谷雲水峡

屋久島の玄関口、宮之浦港から20分くらいかなりクネクネとした山道を上がって到着です。車やバスでのアクセスについてはこちらでご紹介しています。

 

 

スポンサーリンク

白谷雲水峡の基本情報

続いては、白谷雲水峡の基本情報です。

 

入場料

白谷雲水峡に入るには入場料が必要です。正確には、森林環境整備推進協力金と言いますが、ま、入場料です。

高校生以上 一人500円

入口にある窓口で支払います。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日常(@ensokudaisuki)がシェアした投稿

 

公式ページにあるルートマップを見てると山を迂回したりすれば、入れなくもなさそうですがたかが500円のためにそこまでやる人は少数派かと(笑)

 

 

営業時間・連絡先

白谷雲水峡の営業時間です。

営業時間:8時30分~16時30分(それ以外の時間も入園可、要問合せ)
連絡先:0997-42-3508 (屋久島レクリエーションの森保護管理協議会)

 

標高

白谷雲水峡の標高は、入口の白谷広場が620m、苔むす森で860m、最奥部の太鼓岩の1,050mとなっていて、標高差は430mあります。

 

案内図の赤字が各所の標高を表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

公式ページより転載 http://y-rekumori.com/shiratani_map/

コースマップや見どころの詳細はこちらでご紹介。

気温や天気

白谷雲水峡の気温やお天気は公式ページに掲載されているので参考にしてください。さとんが行った日は11月でしたが好天に恵まれて、汗ばむくらいでした。

 

これを書いているのが12月の半ばを過ぎたあたりですが、雪も降ることもあるそうなので冬場の訪問はオススメできません。

スポンサーリンク

靴や服装は?

最後に、白谷雲水峡を訪れるときの靴や服装についてです。先ほどのルートマップにあるとおり、白谷雲水峡にはコースがいくつかあります。

一番短い弥生杉コースなら軽装でも大丈夫だと思います。ただ、太鼓岩コースに向かう方は、標高差が400mあるのでトレッキングシューズやトレッキング用の服装をオススメします。

 

さとんがたどったルートは、太鼓岩往復コースの太鼓岩の手前、苔むす森で折り返す、ちょっと変則コースでした。

苔むす森が一番見たかったのと、苔むす森から太鼓岩まで行くと、往復でさらに2時間くらい余計にかかるので、途中で折り返してきたんです。

 

正直な話、苔むす森までだったら、なんとか軽装やスニーカーでも大丈夫かもしれません。メタボのおじさんがそれで行ってきたんだから多分、大丈夫。

 

とはいえ、入口近くにある憩いの大岩や、

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MiChi Wakikawa(@michi.w.co)がシェアした投稿

楠川歩道、という歩道とも言えない道が続き、油断はできません。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

HILO(@hiprolo)がシェアした投稿

太鼓岩コースの途中で折り返してくるとはいえ、標高差は入口から270mほどあり、往路の道中はずっと登りなので、お持ちであればトレッキングシューズを履いて行くのがベストです。

 

ケガしたら元も子もないし、山を舐めるな!と一喝されても仕方ないので。

スポンサーリンク

まとめ

ということで、以上「白谷雲水峡の読み方は?住所や入場料、営業時間を紹介!靴や服装、スニーカーでも行ける?」をご紹介しました。

 

白谷雲水峡と縄文杉。コースを比較すると、縄文杉へは丸一日かかるものの、コース自体は大半が平坦です。一方、白谷雲水峡はほぼ山道なので、結局のところどちらも、大変(^_^;)

 

とはいえ、縄文杉にせよ、白谷雲水峡にせよ、苦労した分だけ美しい景色が待っていることは間違いありません!ケガだけは十分気を付けて、楽しんできてください!!

 

 

その他の屋久島、鹿児島に関する旅行先情報はまとめてこちらでご紹介しています。

 

それでは!

コメント