どーも!「子連れさとん.com」管理人のさとんです。
2019年夏休みの家族旅行でプーケットへ行ってきました。
利用した航空会社は、ベトナムのフラッグキャリア「ベトナム航空」。関空からハノイ を経由し、
バンコク 、
プーケットと乗り継ぐ旅程でした。ちなみに、
タイ 国内はタイ国際航空での移動です。
ベトナム航空のチケットを安く買うなら、サプライスがオススメ!
ご覧のように、夏休み中の
ベトナム航空に限らず、安い航空券を探しているなら、一度
さて、今回はベトナム航空を利用した時に便利だった「オンラインチェックイン」(webチェックインとも言う)についてご紹介したいと思います。
オンラインチェックインのやり方や、やったほうが良いの?どうなの?と迷ってるあなたに、オンラインチェックインをやった時とやらなかった時、どんな違いが出てくるのかを空港の様子を交えつつご紹介します。
それでは、レッツゴー!
オンラインチェックインのやり方は?
まず最初に、ベトナム航空のオンラインチェックインのやり方をご紹介します。
オンラインチェックインをする時に、さとんは軽く迷子になったので、チェックイン画面にたどり着くまでのご案内をまずさせてもらいましょう。
ベトナム航空の公式ホームページをブックマークに入れている方は、迷うことは無いと思いますが、そういう方はきっと少数派ですよね(笑)
大半の人はGoogle先生で「ベトナム航空」と検索して、公式ホームページにたどり着こうとするはずです。
検索するとこんな画面になると思います。
あ、オンラインチェックインあるやん♡とこれをタップすると、実は罠です(笑)進んだ画面で、あなたはきっと戸惑うはず。
なぜなら、そこはベトナム航空のオンラインチェックインをする画面ではなく、ベトナム航空のオンラインチェックインがどれだけ便利かを説明するページだからです。
いやいや、説明は良いからチェックインさせてよ、と大半の人が思うはず。
この説明ページにチェックインへのリンクがあればまだしも、一番下まで行ってもリンクはでてきません。
Google先生の検索画面で「オンラインチェックイン」をタップしちゃった方は、一番上のここをタップして
おとなしくトップページへ戻りましょう。
現在進行形で困ってる方のために、ベトナム航空のトップページはこちらです。
ま、要は、Google先生の検索結果がちょっとした罠になっているので、検索結果では「オンラインチェックイン」を選ばず
公式ホームページへのリンクをタップしましょう、ということです。
オンラインチェックインはいつからできる?実際にやってみた!
ということで、オンラインチェックインはいつからできるのか?実際にオンラインチェックインをやってみましょう。
オンラインチェックインはいつからできるの?
オンライン(Web)チェックインの開始時間は、フライト時間の24時間前です。
ただし、発着地にかかわらず本社のある
深夜フライトの場合は翌朝にチェックインした方が眠たくなくて良いですよ(^_^;)
ベトナム航空のオンラインチェックインをやってみた!
公式サイトからオンラインチェックインの画面に行くにはトップページのこのボタンをタップします。
予約コードやe-チケット番号を聞いてくるので入力します。
そうすると、旅程と搭乗者が表示されるので、それぞれのパスポート番号などを入力します。慎重に入力すれば、そんなに難しい作業ではありません。
パスポート番号が入力できたら、チェックイン画面で確定します。パスポート番号や名前のタイプミスにはくれぐれもご注意を!
パスポート番号等の入力を終えたら、次は座席の指定です。これもそんなに難しい作業ではありません。搭乗者を選んで、座席表からタップしていくだけです。
こんな感じです。
一人終わると、次の搭乗者を選んで同じように座席を指定し、全員が終わればオンラインチェックイン完了です。
搭乗券は、eメールで送信するか印刷しておきましょう。目的地が
【ベトナムへ渡航する際の注意】
入国審査では帰国便または第三国へ出発する便の航空券の提示が必要です。
eチケットの場合は、eチケットお客様控え(Itinerary Receipt)の提示が必要となります。
※パソコンや携帯電話の画面提示では入国が許可されないため、ご注意ください。
ANA公式ホームページより「https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/departure/airport/map/sgn.html」
eチケットお客様控えでも、さとんは入国できましたが、搭乗券を持っている方が安心です。
オンラインチェックインをやらないとどうなる?
さて、最後にオンライン(web)チェックインはやったほうが良いの?やらなくても良いの?という疑問です。
さとん個人の考えになりますが、オンラインチェックインは必須だと思います。特に、日本から出発する時には、オンラインチェックインをやっておくべきだと思います。
その理由は空港での待ち時間です。
関空では、オンラインチェックイン済みの旅客とこれからチェックインをする旅客で窓口が分かれています。窓口が分かれている、ということは、こんな感じでレーンも分かれています。
- チェックイン済
- これからチェックイン
オンラインチェックイン済みレーンは、数組しか待っていませんが、チェックイン待ちの行列はご覧の通り長い行列です。
前日の夜に一手間かけるだけで、この行列を回避できると考えると、やはり、オンラインチェックインは必須だと思います!!
あ、ちなみに海外発の場合、日本の空港のようにレーンが分かれてなくて、何もかも一緒くたで列に並ぶこともあるので、日本発の時ほどオンラインチェックインのありがたみが無いのも事実です。
ただ、チェックイン済みだと、カウンターがオープンしてなくても、荷物の預け入れをしてくれる場合があるので、いずれにせよ、やっておいて損にはならないと思います。
まとめ
以上、「ベトナム航空のオンライン(web)チェックイン!やり方は?やらないとダメ?」をご紹介しました。
今やオンライン(web)チェックインは、ベトナム航空に限らず、ほぼどこの航空会社でも対応しています。
航空会社によってチェックイン画面が違うので、使いづらいのも事実なんですが、チェックインをしておくとチェックイン待ちの列に並ばなくて済む、というのはやはり大きな魅力だと思います。
新しい航空会社を利用したらまた、オンラインチェックイン画面をご紹介していこうと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
それでは!
海外旅行保険は加入済ですか?
クレジットカードに自動で付いてくる海外旅行保険がオススメです!
コメント