米朝首脳会談開催地!セントーサ島のカペラホテルとは?一泊の値段は?

スポンサーリンク
海外旅行豆知識
ScribblingGeek / Pixabay
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

どーも!「子連れさとん.com」管理人のさとんです。

 

米朝首脳会談が2018 年6月12日にシンガポール のセントーサ島で開催されることになりました。なんだかいつになく、お硬い出だしですが、そんなことはありません(笑)

小難しいことはよくわかんないので、会談の舞台である、セントーサ島カペラホテルとはどんなホテルなのか?お部屋の種類やアクセス、そして一番気になる一泊いくらくらいかかるのか?といった下世話な話題も盛りだくさんでお届けいたします。

さとんの個人的な趣味に、最後までお付き合いいただけると幸いにございます。

それでは、レッツゴー!

スポンサーリンク

米朝首脳会談の開催場所「カペラホテル」とは?

米朝首脳会談の開催場所とされるカペラホテルについて、ご紹介していきましょう。

記事なんかどうでもいいから、ホテルの情報を自力で調べたいんだ!というせっかちなあなたには、さんのリンクをご用意いたしましたので、思う存分調べて見てください。

 

はこちら!

 

なお、記事中のホテル名からも、さんにリンクしております。最後まで読んでほしいのは本音ですが、途中で飽きちゃったら、米朝首脳会談開催日の6月12 日の空室でも調べちゃってみて下さい。

カペラホテルとは?

カペラホテルの正式表記はカペラ・シンガポール「Capella Singapore」です。

 

Nami??Singaporeさん(@nami.travels)がシェアした投稿 -

オープン:2009年3月30日
客室数:112 室

112室というと、意外にこじんまりしたホテルなんですね。

 

Yukaさん(@yukacocoa.m)がシェアした投稿 -

カペラホテルにいるという噂の孔雀がこちらです。衛生的には大丈夫なのかしら?と余計な心配をしてみたり(笑)

スポンサーリンク

カペラホテルの客室

次に、カペラホテルには、どんな客室があるのでしょうか?調べてみました。

・客室名称と広さと造作

プレミア・ガーデンルーム  77㎡  庭園ビュー
プレミア・シービュールーム 77㎡  オーシャンビュー
コンステレーションルーム    77㎡     アウトドアジャグジー付き
セントーサスイート 86㎡
オーシャンビュー、 リビングエリアとスリーピングエリアに分かれた造り
カペラスイート 100㎡
オーシャン&庭園ビュー、リビングルームとベッドルームに分かれた造り
1ベッドルーム・ガーデンヴィラ 133㎡
 庭園ビュー、屋外バスタブ、シャワー付き

 

1ベッドルーム・パラワンヴィラ 133㎡ 
シービュー、屋外バスタブ、シャワー付き
2ベッドルーム・ガーデンヴィラ 186㎡
オーシャン&庭園ビュー、屋外バスタブ、シャワー付き
コロニアルマナー  436㎡
ベッドルーム、美しいリゾートスタイルの2階建の建物

 

 

kinkin_changさん(@kinkinchang)がシェアした投稿 -

部屋の種類も多く、どの部屋もラグジュアリーな感じですね~

スポンサーリンク

カペラホテルはどこにある?

続いて、カペラホテルの住所とアクセスです。

カペラホテルの住所:1 The Knolls, Sentosa Island, SINGAPORE 098297

地図上の表記は、「ザクラブレジデンシーズ」となってます。カペラホテルは「The Club Residences by Capella Singapore」という別名も持っているようです。

アクセス

シンガポールの中心地から車で約10分。チャンギ国際空港からは約25分です。

ご覧の地図のとおり、セントーサ島への進入路は道路が一本だけ。警備もしやすいということで、こちらのカペラホテルが首脳会談の舞台に選ばれたのでしょう。

スポンサーリンク

カペラホテルの料金

それでは、カペラホテルは一泊おいくらくらいなのでしょうか?ホテル料金の横断検索には、さんがオススメです。

さっそく調べてみましょう。首脳会談が行われる6/12 近辺は、当然ながら空いてないみたいですね。
ホントか?と思ったあなた!試しに調べてみてください。

 

で!

 

さて、ちょっと勿体をつけてしまいました。カペラホテルの宿泊料金です。あんまりテキトーな日付も怒られそうなので、夏休みにしましょう。8/11.12の土日一泊をで調べてみると。。。

 

大人二名一室で、trip.comなら¥49000ですね。あんまり聞いたことないサイトですが(;^_^Aプレミアガーデンルームなら¥42000です(2018.6.7現在)海外のホテルは、一室のお値段なので、一人に直すと21000円ですから、VIPも泊まるという高級ホテルでこの値段なら、お買い得ではないでしょうか?!

 

子連れさとんを名乗ってるからには、子供を連れていった時の料金も調べておきましょう。

あれ?一気に予約できるサイトが減って、Bookin.comしか残ってません。おまけにプレミア・シービュールーム1部屋で70000円か~子供は置いていきましょうか(笑)まだ早い!

 

あ、プレミア・ガーデンルームのツインなら59000円ですね~ま、こうして色々検索している時間が一番楽しかったりします。あなたも、いろいろ妄想を膨らませてみてください。

 

ここでご紹介した料金はあくまでも一例です。検索タイミングによっては、大きく変動する場合がありますので、ご了承ください。

スポンサーリンク

まとめ

ということで、「米朝首脳会談開催地!セントーサ島のカペラホテルとは?一泊の値段は?」をお届けいたしました。こうした機会でもないと、海外のラグジュアリーホテルなんて知ることがありません(笑)

シンガポールはいずれ行ってみたい国の候補でもあるので、いつか、カペラホテルに泊まれることを夢見て、今日はペンを置きたいと思います。それでは、また。

 

宿泊予約は【Booking.com】がオススメ!! 

海外旅行保険は加入済ですか?
クレジットカードに自動で付いてくる海外旅行保険がオススメです!

 

エポスカード
EPOSカード

ファッションビル「マルイ」が発行しているカードです。

 

年会費はもちろん無料!即日発行可能!
マルイの店頭受取り可能!
旅行の前日に申し込んでも大丈夫!
(所定の審査はあります)

 

補償内容も年会費無料のクレジットカードの中では抜群!
<海外旅行補償内容抜粋>
・疾病治療費用 270万円
・携行品損害 20万円(免責3,000円)
補償内容詳細は下記URLでご確認ください。

 

なお、2023年10月1日出発分より利用付帯となりましたのご注意ください

JCBゴールドカード
JCBオリジナルシリーズ

航空機遅延保障が付いた手厚い旅行保険が魅力のJCBゴールド

 

(公式ページから付帯条件抜粋)
※航空機、電車、船舶、タクシー、バスといった乗客として搭乗する公共交通乗用具の利用代金を当該カードで支払いを行った場合でも航空機遅延保険が適用されます

 

ゴールドカードなので、通常の旅行保障も手厚いサポート。
<海外旅行補償内容抜粋>
・疾病治療費用 300万円
・携行品損害  50万円(免責3,000円)

 

補償内容詳細は下記URLでご確認ください。

楽天ゴールドカード

リーズナブルな年会費が魅力なのが楽天ゴールドカード
です。

 

国内空港ラウンジが無料で使えるのが魅力です(年間2回まで)

 

<海外旅行補償内容抜粋>
・疾病治療費用 200万円
・携行品損害  20万円(免責3,000円)

 

補償内容詳細は下記URLでご確認ください。

コメント